![]() 読売新聞に掲載されました。 私の名前も載せてくださっています。 母が喜ぶから、明日早速持って行ってあげましょう。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-29 20:38
| Blog
|
Comments(0)
![]() ジャパネットタカタから、新しい洗濯機が届きました。 これから毎日、母にこき使われることになるけど、どうぞヨロシクね! 家電とはいえ、古い洗濯機ちゃんを新しい子に乗り換えるのは、少々胸が切なかったです。 定位置から移動して、エレベーターの前で、さよならする時の姿は、 すっかり歳をとった老洗濯機となっておりました。 本当にご苦労様。アリガトウ。。。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-23 23:30
| Blog
|
Comments(0)
![]() 今日は新橋と千葉のダブルヘッダーでした。 年末への第一弾が無事に終わりました。 初めて伺った時事通信ホールは、銀座6丁目。 歌舞伎座のお迎えを一本入ったところ。 天井も高くて、とても歌いやすいホールでした。 砂田実先生、素敵なコンサートに参加させてくださって、本当にありがとうございました。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-22 23:33
| 舞台、 コンサート
|
Comments(2)
![]() ![]() ![]() 昨日は、『前田憲男 meets 9 Diva 歌姫コンサート』の音合わせでした。 とにかく・・・私は中学生の頃から、前田先生のマジファンだったので、 先生の傍に居られるだけで、嬉しいのです。 嫌われたくないなぁ。。。 突然、天才歌手とかになれないかしら。。。 などと・・・邪念を持ちつつ、音合わせも終了し、 それから、荒木町の『うえ村』で食事。 待ち合わせの時間には早かったので、伊勢丹に寄って、 ちょっと、Sunaちゃんのマネして、荒木町まで歩いてみました。 けっこう、すんなり着いて驚き〜(笑) 今度、一番の近道をきいてみよう。 それでも、まだ早く着きすぎだったので、しばらく外で待ってたら、 野武士のママとパパに見つかった。。。 まだ お二人共私服だったので、どちらの美しいご夫婦かと惚れ惚れ〜♡ カッコ良かったです。 次回は野武士で飲みましょう。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-20 22:30
| Blog
|
Comments(2)
先月まで通っていたネイルサロンが、お店を閉めてしまったので、
ホットペッパービューティーで新しいサロンを探して行ってきました。 手と手が触れたとき、なんとも柔らかな感触・・・ 人と握手したり、人の手に触れたりする機会もあるけれど、 あんなにふんわりとした感触の女性も珍しいな。 癒される手の持ち主でした。 来月の予約も入れてきました。 その後、所用を済ませて、セブンイレブンに寄ったら、 抽選で、チキンラーメン当たった〜〜〜! 今夜は絶対食べないよ。 ![]() ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-18 22:28
| Blog
リハーサルを終えた後、お見舞いへ・・・
今日は歌詞間違えなかった。。。ぞい!! ![]() 最近覚えたばかりの iPhoneの万歩計をフリフリしながら、急ぎ足で帰ったら、 ウチのツンデレ姫が、スリスリ出迎えてくれました。 ♡・・・嬉しかった。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-17 23:25
| Blog
|
Comments(0)
今週、22日(土曜日)
会場:時事通信ホール 13:30開場 /14:00開演 全席自由6000円です。 昭和の和製ポップス堪能できる「おとなの漫画#3~昭和の歌は素晴らしかった~」 東京新聞 産経新聞 ・・・他、新聞にも載っているそうです。 私も出演させていただきます。 先日、リハーサルありましたが、とても楽しそう〜です。 是非お越しください。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-17 10:48
| 舞台、 コンサート
|
Comments(0)
錦織圭選手のお陰で、新しいテニスプレーヤーの名前も覚えました。
因みに…私の持ってるラケットは、クリス・エバート・ロイド・モデルです。 記憶によると、2回しか使っておりません。 球技に関しては、ボーリングとバスケは、相当な…かなりな…自信有ります。 (反して…それより小さな球技は、まるっきしダメです。) ボーリングより大きな球の勝負、受け付けます! 。。。なんちゃって。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-16 20:02
| Blog
|
Comments(0)
リハーサルの時、もう何度も歌っている曲の歌詞を間違えてしまったの・・・と、母に言ったら、
「そういうのは、ひょっとこ忘れと言うのよ。」・・・とのこと。 死語か方言か、創作語か。(笑) 笑ってるうちに、元気になりました。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-15 16:12
| Blog
|
Comments(0)
ブログに、「今日はうどんすきを食べました。」
・・・と、書いてらした方が いらっしゃいました。 先日シャンソニエに来てくれた友人は、 鶏の水炊きを食べてから駆けつけてくれたそうです。 寒くなったんですね。。。 お鍋が恋しい季節となりました。 私は、昨夜は大好きなセリを沢山入れた『芹と舞茸のお鍋』を作って食べました。 美味しかった〜です。 なんだか、胃も心もスッキリしたみたい。 デトックス効果・・・なのでしょうか。 ![]() ♬ 明日、11/14の花金は、『蟻ん子』で歌います。 そろそろ、ホカロン隊と一緒に出動するかも!? 温かにしてお待ちいたしております。 お出掛けくださいね〜♡ ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2014-11-13 14:24
| Blog
|
Comments(0)
| ![]() by mariko-sugita ライフログ
Link
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... サモエドが我が家にやってきた! いつものパリ カリカリ日記 一花一葉 シャンソンの世界に 久我山散人 アートのちカラ、デザイン... 夜ごとの美女 ヒトは猫のペットである hello! my na... ふるーとの森 涙のシャンソン日記 X5の気ままな自遊人 vege dining ... bamboo art life 歌花史庵 かかしあん 言の葉綴り(詩歌の世界) berceau du c... 繭から作るお花と小さな動物 里山と小鳥と落書き帖 最新のコメント
ブログパーツ
カテゴリ
全体 Blog ジャガモコ劇場 螢月 スケジュール schedule 雑記 miscellanea コラム column chanson 音資料 CD 食 eat 舞台、 コンサート お気に入り favorite 猫にゃぁぁぁん ママネタ シネマ Photo メジロン art 未分類 最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 09月 2005年 08月 2001年 01月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||