1
火曜日は、LIVEをハシゴして見に行ってきました。
まず、スィートベイジルで、ジャー・パンファンさんの二胡のコンサート。 私のCDでもお世話になった作曲家でピアニストの美野春樹さんが、 ジャーさんのために書き下ろしたライブCD「四季Seasons」リリース記念ということで、 いそいそと出掛けてゆきました。 二胡のコンサートって初めてだったけれど、ジャーさんの二胡は、まず音がとても綺麗なの。 尺八の藤原道山さんもゲスト出演しており、 美野春樹さんのピアノ、天野清継さんのギター、堀沢真巳さんのチェロと、 もう一流どころのイケメン揃いで、目も耳も幸せなひとときでした。 そしてその後、急いで、銀座のスウィングへ・・・ こちらは、前田憲男先生とウインドブレイカーズという、燻し銀の世界。 いつ見ても、超カッコイイ〜!! 思わず・・・調子に乗って、禁酒の誓いを破ってしまいそうになりました。^^* お仕事じゃないのに、シラフのジャズLIVEなんて・・・ちょっと記憶にナイから・・・ これも、初体験だったかも。(笑) これはパリ祭終わったら、リベンジで出直さなくっちゃね。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-30 00:54
| Blog
|
Comments(2)
![]() 楽天で『ペリエ』をこの3倍量買いだめしました。^^* このところず〜っと禁酒しているのです。 最後に飲んだのは・・・F坂R子さんに、お寿司屋さんに連れ込まれたとき・・・かな。(笑) お仕事の後、ホットヨガの後も、お風呂上がりとかにも、 ビールが恋しいこの季節~☆・”・,☆ 私の乾きを癒してくれているのは、もっぱらペリエなのです。 以前は、毎年、パリ祭の前には、かるく10キロは痩せることが出来たのだけど、 ここ数年は、お医者様から薬を処方してもらったりしても、なかなかダウンしなくなって、 過激なダイエットで、髪の毛はゴッソリ抜けてしまうし、 異常な汗ばかり出るし、アタマは悪くなるし・・・で、 今年はもう・・・食べて・・・運動して・・・禁酒して・・・ パリ祭の打ち上げで、気持ち良くビールを飲むためにも、 もう少し我慢の日々なのです。 明日、6/24(金)は、四谷二丁目のシャンソニエ『蟻ん子』で歌います。 もちろん、シラフで頑張ります。 お出かけくださいね。。。。.:*:・'゜♡ ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-23 21:48
| Blog
|
Comments(10)
昨日は・・・
午前中にキングレコードさんで、CDジャケットの刷り上がり見本の確認をしてから、 都民美術春季展の武田雪枝さんの絵を見せていただきに、新宿のヒルトンホテルへ、 それから、友人のお見舞いへ。 (・・・というか、かなり元気になっていたので、単にお茶しに行った感じなのですが、) その後、病院まで事務所の社長に迎えに来てもらって、Bunkamuraオーチャードホールへ・・・ ![]() 2部からは、美智子皇后さまもお見えになっていて、大変感激いたしました。 でもステージ上では、2部の初めは清水ミチコさんの出番で、はて?客席もなんだかドキドキ・・・ 皇后様は、ものまねとかご理解なさってくださってるのかしら?と、 御本人も客席も心配しつつ、ミチコさんがネタを披露する度に、みんな笑いと激励の拍手!(笑) 皇后さまのお隣で、いろいろ説明なさっていた男性は一体どういうお話をなさっていたのかしら。^^* 大人数のEXILEでも涙してしまうような緊張の中で、 一人ピアノに向かい、自分のネタをやり通した清水ミチコさんは凄いです~~☆*・”・,☆ 会場には、小児癌の子供さんやご家族の方々、関係者の方々もいらしておりましたが、 森山良子さんの自然体のなごやかなステージ進行が、心地良かったです。 音楽で人の支えになれたなら、それは本当に幸せなこと・・・そう感じることの出来る夜でした。 今日は・・・『アロのシャンプー祭り』をしてから、 久しぶりに時間をかけて夕食を作って、母とゆっくり食事をして、 その分、夜8時10分からのホットヨガへ行ってきました。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-22 23:42
| Blog
|
Comments(4)
![]() 交信中なのでしょうか・・・ けっこう凄いお顔になってます~~☆*・”・,☆ ![]() 今日は上手くいかなかったご様子・・・(笑) P.S. 背後霊は・・・アロりんです。 まだまだ修行中の身なのです~☆・”・,☆ ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-20 23:45
| ジャガモコ劇場
|
Comments(8)
![]() ![]() ![]() 今日はちょっと寒かったので、ジャガちゃんが『かまくら』作って入っていました。 アロ作より、どことなくエレガントな感じがしますでしょ。^^* ジャガは、ワクチンの時期なのですが、 昨年は、注射のあと熱を出して病院へ駆け込んだし・・・ このところ、毛がツルンとなってしまったし・・・ なんだかやたらと甘えて、私のお布団の中へ潜り込みたがるし・・・ 新しい獣医さんになって初めてのワクチンでもあるので、 まずその前に血液検査を受けてきました。 その結果・・・幾つか、検査にひっかかってしまいました。 まずCRE 腎濾過量が0.7と、わずかですが低かったこと。 個別評価の欄には、筋喪失と書かれておりました。 コーニッシュレックスなのに? ウッソー!って感じ。これはちょっとショック。^^; それから、GGTが12と、多少高かったこと。 肝疾患、副腎機能亢進、薬剤、骨疾患の心配があるということらしいです。 でも、お薬が出る程のことでもなかったので、あまり心配はいらないようですが、 また後日、様子を見て、ワクチンを打つことになりました。 ジャガも6歳と10ヶ月・・・ 太っているからといって、ダイエットカリカリばかり食べさせていたのがいけなかったのかしら。 ヒルズのシニア用のカリカリにも7歳から・・・って記されているし、 そろそろ食事も変えてみなくてはいけないのかもしれませんね。 → とりあえず、オリジンとアカナに戻してみることにいたしました。 ジャガ本人は、見た目は仔猫みたいだし、そのくせモーコやアロより喧嘩は強いし、相変わらずお喋りだし、 食欲モリモリで、まるっきりシニアって感じはしないんだけど、 可愛い可愛い、大事なジャガちゃん。。。.:*:・'゜♡ もっともっと労ってあげようと改めて思う、今日この頃なのでした。^^* ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-17 23:36
| ジャガモコ劇場
|
Comments(18)
突然、EXILEのヴォーカリストのTAKAHIROさんが入ってきました〜。
ただ・・・お迎えのお店と間違って入ってきちゃっただけらしいのですが、 それでも、超ドアップでお顔をみてしまいました。 黒かったけど、もう、それはそれは可愛いお顔でございました。 私とるみ子さんは・・・きっとアホ面してたんだろ〜な〜(笑) たまちゃんはステージの最中で、SKDして歌い踊ってまして、気づかなかったそうです。 ウチのママは、EXILEの大ファンなので、 家に帰ってから思いっ切り自慢しちゃいました。^^* 今夜は、皆既月食ですね~~☆*・”・,☆ 夜更かしバンザイ\(^^@)/ ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-16 03:48
| chanson
|
Comments(5)
もう今日のお話だけど・・・
6/15(水)は、銀座の『ボンボン』で歌います。 蒸し寒い・・・なんて、気温を表す変なコトバ出来ちゃったそうですが、 明日は、きっと適温適湿+熱気でムンムン~~☆*・”・,☆ ・・・なんて感じだと超嬉しいことですね。^^* 是非、お越しくださいね! 今日はジャガとモーコを連れて獣医さんへ行ってきました。 大したことはないのですが、ジャガも6歳と10ヶ月。そろそろシニアへ移行する年齢・・・ より気を使ってあげないといけないなぁ。。。と自覚して帰ってきました。 その後ホットヨガも行ったので、もうけっこうフラフラ〜 なので、詳細は後日また。。。.:*:・'゜♡ ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-15 02:03
| Blog
|
Comments(21)
![]() ![]() 今日は、キングレコード関口台スタジオのMASTERINGルームで、CDの最終工程を行ってきました。 あまりにも日にちが飛び飛びで、なんだかもの凄く時間がかかってしまった今回のCDですが、 いよいよ7月1日に発売されます。 もうそろそろ、詐欺写真のCDジャケツトとチラシも上がってきます。w Amazonでは予約の受付が開始されました。 Amazon→杉田真理子で検索して、是非、ご予約してくださいね。 送料無料で送られてくるそうです。 blogちょっとサボっておりましたが、トリオJ.M.Aは、みな元気です。 白い姿が見えないと淋しい・・・と言っていただきました。アリガトウ〜^^* 明日は写真撮ってみようかと思っています。 ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-13 23:25
| chanson
|
Comments(18)
このところ、妙に慌ただしい日々が続いておりました。
もう6月なのですものね。 なんだか怖ろしい程早く感じられます。 そんな中でも・・・ レ・ミゼラブルを観に行ったり、映画に行ったり、美味しいもの食べに行ったり・・・♡ 今日は、午前中から打ち合わせに行って、その足で、友人のお見舞いへ・・・ 急性の白血病で入院して2週間。 お薬の影響で、免疫力が弱まってくるので、 とうとう下の売店へも行かれなくなってしまったそうですが・・・ でも、常に点滴しながらも、元気に自転車漕いだりしておりました。 ひと昔前だったら、まず助からないと言われていた病気でも、 最近の医学では、完治出来る病気となっているそうですね。 本当に、ただただもう有り難いことです。^^* ![]() iPhoneではブレブレ写真となってました。 薬の副作用がなさ過ぎて、 逆にお医者様から心配されているそうな。w ガンバレ~~☆*・”・,☆ 明日、6/2(木)は、ウナカンツォーネで歌います。 MIKAKOさん、汐入規予さん &私・・・ ピアノは大貫祐一郎さんです。 平均年齢若いです。^^? ![]() Allô~ ! ジャガモコ劇場は ブログ村に参加しています。 ポチッとクリック!ヨロシクお願いしま~す。 ▲
by mariko-sugita
| 2011-06-01 23:25
| Blog
|
Comments(10)
1 | ![]() by mariko-sugita ライフログ
Link
フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... サモエドが我が家にやってきた! いつものパリ カリカリ日記 一花一葉 シャンソンの世界に 久我山散人 アートのちカラ、デザイン... 夜ごとの美女 ヒトは猫のペットである hello! my na... ふるーとの森 涙のシャンソン日記 X5の気ままな自遊人 vege dining ... bamboo art life 歌花史庵 かかしあん 言の葉綴り(詩歌の世界) berceau du c... 繭から作るお花と小さな動物 里山と小鳥と落書き帖 最新のコメント
ブログパーツ
カテゴリ
全体 Blog ジャガモコ劇場 螢月 スケジュール schedule 雑記 miscellanea コラム column chanson 音資料 CD 食 eat 舞台、 コンサート お気に入り favorite 猫にゃぁぁぁん ママネタ シネマ Photo メジロン art 未分類 最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 09月 2005年 08月 2001年 01月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||