<< かの子ちゃんの点滴 ジャンヌ・モロー Jeanne... >>
エンニオ モリコーネ Ennio Morricone 「MOVIE MASTERPIECES」
エンニオ モリコーネ Ennio Morricone 「MOVIE MASTERPIECES」_e0048332_129458.jpg久我山方面は・・・
ニュー・シネマ・パラダイス・・・ 青春してらっしゃるので・・・
スクリーン・ミュージックの巨匠 「エンニオ・モリコーネ 」にしてみました。

エンニオ モリコーネ Ennio Morricone 「MOVIE MASTERPIECES」_e0048332_21101629.jpg


エンニオ・モリコーネ生誕75周年記念企画でレーベルを超えて名曲を厳選収録した初来日の記念盤。
作品集的なベスト・アルバムや、オムニバスCD等が、とても多くて迷うのですが・・・
1枚選ぶとしたら・・・コレ!がお勧め。

マカロニ・ウエスタンから、「死刑台のメロディ」、「キル・ビル」まではいっているし、
「ニュー・シネマ・パラダイス」
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
「海の上のピアニスト」・・・もちゃんと1枚の中に納まっています。

[モリコーネ・ムービー・ヒッツ MOVIE MASTERPIECES]
 1. 「ミッション」~ミッション
 2. 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」~デボラのテーマ
 3. 「アンタッチャブル」~アンタッチャブル(エンド・タイトル)
 4. 「ザ・ライフ&タイムス・オブ・デヴィッド・ロイド・ジョージ」~キ・マイ
 5. 「ミッション」~ガブリエルのオーボエ
 6. 「ニュー・シネマ・パラダイス」~ニュー・シネマ・パラダイス
 7. 「荒野の用心棒」~さすらいの口笛
 8. 「続・夕陽のガンマン/地獄の決斗」~続・夕陽のガンマン/地獄の決斗
 9. 「荒野の用心棒」~荒野の用心棒
10. 「夕陽のガンマン」~殺し屋の嘆き
11. 「ウエスタン」~ウエスタンのテーマ
12. 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」~ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
13. 「わが青春のフロレンス」~メテロのテーマ(エンド・テーマ)
14. 「海の上のピアニスト」~“1900(ナインティーン・ハンドレッド)”のテーマ
15. 「夕陽のガンマン」~ガンマンの祈り
16. 「夕陽のガンマン」~夕陽のガンマン
17. 「ウエスタン」~復讐のバラード
18. 「キル・ビル」~新・夕陽のガンマン/復讐の旅
19. 「シシリアン」~シシリアン
20. 「フランティック」~フランティック
21. 「サラハの秘宝」~サラハの秘宝
22. 「死刑台のメロディ」~死刑台のメロディ~第2部(ジョーン・バエズ)



エンニオ モリコーネ Ennio Morricone 「MOVIE MASTERPIECES」_e0048332_0391843.jpg 1.歌劇「ノルマ」~清らかな女神
2.歌劇「サムソンとデリラ」~あなたの声に心が開く
3.歌劇「トスカ」~歌に生き, 恋に生き
4.歌劇「カルメン」~ハバネラ
5.歌劇「ジャンニ・スキッキ」~私のお父さん
6.アヴェ・マリア
7.歌劇「椿姫」~さようなら過ぎ去った日よ
8.ロスト・ボーイズ・コーリング
9.ユー・アー・ザ・ワン
10.ディソナンツェ
11.マリア, 海辺にて
12.清らかな女神

モリコーネ氏の作品は歌える曲がとっても少ないです。
そんな巨匠のお気に入りの歌手としてデビューしたのが、日本でもかなりおなじみ・・・
Filippa Giordano フィリッパ・ジョルダーノ
8曲目の「海の上のピアニスト」テーマ曲「ロスト・ボーイズ・コーリング」は、モリコーネの要望で歌ったものだそうです。
初来日の年から、ミュージック・フェアーという音楽番組や、その年のクリスマス・コンサート等のアレンジを、
前田憲男先生が頼まれていたので、私も年に1・2度、3年ほど彼女の歌を聴きに行きましたが、
毎回風邪をひいてしまった・・・と言ってました。
たしかに特殊な歌い方だし、CDの声を生で求めるのは難しいのでしょう・・・
そういえば・・・「Enya」ってコンサートの時、どんな感じなのかしら。


エンニオ モリコーネ Ennio Morricone 「MOVIE MASTERPIECES」_e0048332_0423782.jpgエンニオ モリコーネ Ennio Morricone 「MOVIE MASTERPIECES」_e0048332_043394.gif


エンニオ モリコーネ Ennio Morricone 「MOVIE MASTERPIECES」_e0048332_0444138.jpg
私が一番多く聴いたモリコーネは、
この「YO-YO MA plays ENNIO MORRICONE」

モリコーネの映画音楽の秀作を、
モリコーネ自身がチェロ協奏曲に編曲し、
それをヨーヨーマが弾いているという・・・

・・・なんとも贅沢なCDです。
by mariko-sugita | 2006-07-28 19:28 | 音資料 CD
<< かの子ちゃんの点滴 ジャンヌ・モロー Jeanne... >>